Chrome+HTML5 Conference
抽選に当たりました!ヾ(*´∀`*)ノ
行ってきました〜!
http://events.html5-developers.jp/conference/2011/08/
ハンズオンの方は残念ながら、落選してしまったので、プログラマートラックの方に居座り続けました。
youtubeの方に録画が残っています。
http://www.youtube.com/watch?v=ULLYD3kyynI
追記(2011/09/01)
資料や動画一覧が公開されています!
http://events.html5-developers.jp/conference/2011/08/program.html
Chrome Web Store入門(あんどうやすし様)
- Chrome内ではインストール≠ブックマーク
- 同じ理屈で動いていても、ユーザに取っては違うものに見える
アプリの種類
manifest.jsはなぜ重要か
- ウェブページとウェブアプリをブラウザが区別できるようになる可能性
- ユーザが適切なウェブアプリを見つけ出す手段
課金の方式
-
- ワンタイム課金
- 月額・年額課金
- アプリ内課金
- すべてフリートライアルあり
Debugging on Chrome Developer Tools!(北村様)
HTML5のfont
- インターネットからダイナミックにフォントを持ってきて利用することが出来る
Chrome Dev Tools
- Dev Tools自体がHTML5で作られている
- CSSやJSの変更を保存する事が出来る
- 変更した分履歴(バージョン?)が保存されるので、revertしたりすることが出来る
- Tips
- 難読化されているjsもカッコを押せば見やすく整形してくれる
- (os0xさんの記事が分かりやすかったので参照させて頂きました。http://d.hatena.ne.jp/os0x/20110422/1303468821)
WebSocketでリアルタイム通信(小松様)
WebSocketでリアルタイム通信
View more presentations from KensakuKOMATSU
- ブラウザのサポート状況
- 急に動かなくなる問題も出ている
- 商用目的ではまだちょっとはやい
実践・ウェブアプリ高速化テクニック(太田様)
発表資料:
http://bit.ly/toka20-B5S
Good is the Enemy of Great 「いいね」は「すごい!」の敵
この部分で、
「小さなGoodを追求することで、Greatを損ねてしまう」という説明がありました。
私の中では、
"高速化テクニック"ばかりに目が向きすぎて、小さなことを直しすぎてしまうよりも、あくまでUser Experienceを追求して作っていくべきだ
と理解しました。